害虫・害獣やネズミが発生した
害虫や害獣が発生した場合は、状況に応じて適切な対策を行ってください。
参考ページ:ゴキブリ対策
バルサンなどの殺虫剤を使用する際は、火災警報器が作動する恐れがあります。ご利用時は、警報器をビニール袋(殺虫剤に付属されている場合もあります)で覆うなど、付属の説明書を確認しながらご使用ください。火災警報器が作動しないタイプの殺虫剤も市販されています。
ネズミが発生した場合は、建物全体へ被害が拡大する恐れがあるため、早急に弊社までご連絡ください。発生原因としては、室内の清掃不足、近隣の古い建物、周辺道路の排水溝などが考えられます。発生原因が室内の清掃不足など入居者様の故意や過失と認められる場合は、対応費用を請求させていただく場合があります。
ネズミを寄せ付けないためには、日頃から部屋をこまめに掃除し清潔な状態を保つ、キッチン周りは水分や食べかすが残らないよう常に清潔にする、生ごみは密閉して保管し放置しない、部屋に新聞紙や段ボールを置かないことが有効です。
害虫や害獣を発見した場合や被害が疑われる場合は、お問い合わせフォームをご利用ください。