下水臭がする

下水臭がする

下水臭がする場合は、発生場所によって主な原因や確認ポイントが異なります。まず、どこから臭いがするかを確認してください。

キッチンの排水口から下水臭がする場合は、排水トラップに水が溜まっているか、シンク下の排水管と床の間にある防臭キャップが外れていないかをご確認ください。これらが正しく機能していないと、下水の臭いが逆流することがあります。

トイレ洗面台、洗濯機置き場などの場合は、しばらく使用していないことで封水が蒸発し、下水臭が上がることがあります。定期的に水を流して封水切れを防いでください。また、洗濯機の排水ホースや防臭弁、防臭キャップが外れていないかもご確認ください。

上記の確認や付け直しはお客様ご自身でご対応いただく必要があります。弊社へ対応をご依頼いただく場合は有償となりますのでご了承ください。

キッチンや洗面台下の防臭キャップの確認が難しい場合や、上記の対処法で改善しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

詳しい対処方法は、解説動画もご覧ください。


Powered by Helpfeel